【2022年最新版】今ガチで面白いおすすめ漫画を厳選紹介!ビジネスマンにもおすすめしたい痛快漫画!
「マンガ大賞2022」では第6位、「このマンガがすごい!2022」ではオトコ編第8位と、破天荒なストーリー展開が気持ちいいおすすめの漫画『トリリオンゲーム』

表紙から、なんかちょっと胡散臭い感じが出ているような気がして、手を出しづらいというか…
賞も獲ってるし面白いとは思うんだけど。
結論を述べますと、『面白い!おすすめ!令和版痛快サクセスストーリー漫画!』ということで、是非続きを読んでください!
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
作品について
2021年1号より「ビッグコミックスペリオール」にて連載スタートし、現在も絶賛連載中です。
漫画の原作は、稲垣理一郎氏で、少年ジャンプにて『アイシールド21』『Dr.STONE』を連載されていました。
作画は池上遼一氏で、代表作に少年サンデー等で連載していた『男組』『HEAT』『サンクチュアリ』などがあります。
この2人が手を組んだ本作『トリリオンゲーム』は、日本人で21世紀初の世界長者番付トップ10に名を連ねた2人の青年ハルとガクのサクセスストーリーを回想形式で展開していきます。
起業して大成功するまでの展開は、破天荒というか気持ち良すぎるというか読んでいてとても痛快な気分になります。
令和版、成り上がり伝説スタート!
第1巻あらすじ
1,000,000,000,000$稼いで、この世の全てを手に入れろ!世界一のワガママ男・ハルと、まじめなガク。最強の二人がゼロから起業、ミラクルを起こす!グーグル、アマゾン、マイクロソフトを喰う!最新にして最高!スタートアップコミックの決定版、誕生!
作品の魅力について
あらすじにもあるように、この漫画は世界長者番付トップ10にまで上り詰める主人公2人の超サクセスストーリーなのですが、何よりその展開やテンポが素晴らしいです。
2人は就職に失敗して、そこから起業することになり、ゼロから始める訳で無謀なチャレンジを繰り返してはどんどん成り上がっていくのですが、その過程がもう無茶苦茶というかハッタリも想定外過ぎて、思わず笑えてきます。
でもそれがまた気持ちいいくらいに爽やかなんですね。
この本、1巻を読み始めたらあっと言う間に読み終えていることと思います。それくらいテンポがいい。
内容も、「起業」「ハッカー世界大会」「ネット通販会社の運営」「企業買収」など現代的なものですが、池上遼一氏が描く絵がどこか昭和感を醸し出していて、それがなんか絶妙にハマっているというか、令和と昭和のハイブリッドという感じです。
また、作画の池上遼一氏の絵であるがゆえに説得力があるようにも思え、またそのおかげで嫌味になりすぎていないように感じます。
現在3巻まで出ていますが、特に3巻はアツい漢たちの展開が続いており、今後さらに面白くなりそうです。
もしかしたらちょっと現実味が無いようにも思えるかもしれませんが、これが令和版サクセスストーリーだ!という気持ちで、是非一度手にとって読んでいただければと思います。
起業経験者として、個人的にも非常に楽しめています。
おすすめしたい人
- アツい男たちの成り上がり系の漫画が好きな方
- 起業や現代のビジネスなどに興味のある方。または起業されている方
- 痛快なサクセスストーリーに興味がわいた方
まとめ
『面白い!おすすめ!令和版痛快サクセスストーリー漫画!』です。
是非、1巻を読んでみましょう。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |